
私たちのHPにお越しいただき、ありがとうございます。
私は先日、アメリカのピッツバーグで開催された「ANA」と略して呼ばれるアメリカン・ヌミスマティック・アソシエーションに参加しました。そこで、エリザベス女王からチャールズ国王への肖像の変更について、造幣局やディーラーに尋ねたところ、大きく2つの意見がありました。
英連邦(Commonwealth)では、エリザベスが王室の象徴であるため、影響を受けないと考えられていますが、立場上、コメントはできないことも考慮すべきと思っています。 一方で、Commonwealth 以外の業者は、チャールズの人気があることを認識していますが、それには時間がかかると考えています。なぜならば、エリザベスが偉大であり、長い間人々の心に刻まれてきた存在だからです。
また、ブリオン(地金型)と記念コインのマーケットについてもヒアリングを行いました。ブリオン市場は、コロナ禍の間は好調でしたが、現在は弱い状況となっており、3年前のコロナ禍前の状況に戻ったとの報告がありました。一方、記念コイン市場は安定しており、一部の業者が弱いと言っていましたが、それは一時的なものであり、全体の需要には影響を与えないと思っています。
最近では、新規顧客を意識した娯楽作品や映画シリーズなどのテーマが増えてきています。さらに、日本のアニメやキャラクターを題材にしたコインの発行も予定されているようです。造幣局として、既存のコレクター以外の層にアプローチする姿勢を感じることができますので、私たちもオンライン上のプロモーション戦略を強化し、そういった層に強い取引先を増やしていきたいと考えています。
今後も私たちは、お客さまに安心してお取引いただけるよう努めてまいりますので、何かご不明点やご要望がございましたら、お気軽にお問い合わせください。引き続きご愛顧いただけますようお願い申し上げます。
2023年10月 代表取締役社長 馬場晋作