デザインと解説
額面:500ユーロ金貨 品位:99.9% 重量:155.500g
直径:50.00mm 状態:プルーフ
額面:200ユーロ金貨 品位:99.9% 重量:31.104g
直径:37.00mm 状態:プルーフ
額面:50ユーロ金貨 品位:99.9% 重量:7.780g
直径:22.00mm 状態:プルーフ
フランスを象徴する女性像であるフリジア帽を被ったマリアンヌが、オリンピックトーチを手にトラックを走る様子を大きくデザインしています。
見上げるようなアングルでそびえ立つ塔を描くとともに、背景に鉄骨構造のアップを緻密な彫刻で刻印し、その重厚感や造形美を巧みに表現しています。陸上トラックのモチーフも重ねられています。
2024年末の再公開に向け再建工事が進められている世界遺産。中央には建物外観とともに有名な“バラ窓”と呼ばれるステンドグラスの装飾が緻密に刻印されています。周囲には陸上トラックのモチーフや、両脇には大聖堂に設置されている魔除けの像(ガーゴイル)が建物を見守るように描かれたユニークなデザイン。
高さ50m、幅45mの壮大なスケールの門を下から見上げたアングルで表現。下部には、シャンゼリゼ通り側に設置されている彫刻「1792年の義勇兵の出発」で勝利の女神が兵士たちを導く様子、陸上トラックのモチーフをコラージュしています。
壮麗な建築と広大な庭園を有する世界有数の宮殿として世界文化遺産に登録されている「ヴェルサイユ宮殿」をデザイン。本大会では馬術、パラ馬術、近代五種の競技会場になっています。外観を中心に、上部には平和と芸術を象徴する「太陽神アポロン」、下部には「水の前庭」に設置されているブロンズ像を刻印しています。
額面:10ユーロ銀貨 品位:99.9% 重量:22.20g
直径:37.00mm 状態:プルーフ
コイン上部のトーチの聖火部分には光の反射によって様々な色に見える「ホログラム加工」が施されており、炎のたなびく様子が表現されています。 ※デザインと解説は金貨の説明をご参照ください。
陸上競技の人気種目「棒高跳び」がテーマ。ポールを跳び越えるアスリートの動作を躍動的に捉えるとともに、鍛え上げられた筋肉から指先までリアルに表現しています。背景には競技場トラックのモチーフ、競技名「SAUT À LA PERCHE」も刻まれています。
最も歴史あるオリンピック競技の一つ「フェンシング」がテーマ。剣や身体の軌跡によって選手同士の激しい攻防からポイントが決まった瞬間を描写。防具などもリアルに表現されています。背景には競技場トラックのモチーフ、競技名「ESCRIME」も刻まれています。
「ハンドボール」がテーマ。ダイナミックな跳躍からシュート体勢に入るまでの手や足の動作や、鍛え上げられた筋肉から指先までをリアルに表現しています。背景には競技場トラックのモチーフ、競技名「HANDBALL」も刻まれています。
オリンピックとして史上初めて競技場外の開会式会場となる「セーヌ川」を陸上競技のトラックに見立てたデザインで描き、ほとりに立つ「エッフェル塔」やパリ市街の風景を緻密な彫刻で表現。本大会のテーマの一つである「スポーツを町の中に」を象徴的に表しています。上部には大会公式エンブレム、中央に発行国(フランス共和国)を表す「RF」、額面などを刻印。
商品一覧